2014年12月2日火曜日

ビックカメラSuicaカードがきた。

ビックカメラSuicaカード

首都圏私鉄沿線在住のわたしにとって、鉄道系電子マネーといえばPASMOになります。通勤に電車やバスを使わず、もっぱら使うのは不規則な区間、駅であり、そうなると重宝するのがオートチャージ。

オートチャージといえばSuicaかなと。

当方、スマホはiPhoneでモバイルSuicaが使えず、結局無難な〜、ビックカメラSuicaカードにしました。参考に申し込みからカード到着まで。

11/17(ネット申請)→11/18(必要書類送付)→11/28(モッピーのポイントが反映される)→12/2(自宅に到着)*ほぼ2週間で到着。会社の在籍確認、及び本人確認の電話は無し。

お世話になったPASMOは払いもどしへ。